代表ごあいさつ 
 
建設会社で研究開発、営業などを経て2004年(平成16年)に56歳で退職し大学の同窓や会社の仲間三十数名と建設系NPO法人を立ち上げました。設立当初から当時としてはまだ一般的でなかった事業型NPOとしての活動に注力してきました。活動を開始して20年、その間私どものような中小規模の建設系NPOが全国に誕生し活動が展開されてきました。2014年(平成26年)土木学会は創立100周年記念事業として全国の建設系NPOを支援する中間支援組織としてNPO法人シビルNPO連携プラットフォーム(CNCP)を設立し活動を開始しました。私もCNCPの設立の一員として参画し、現在CNCPの理事として活動しております。これからも生涯現役を目指して活動を継続するつもりですが、これからの活動は次の世代にこの活動を繋げて行きたいと願っております。設立の趣旨にご賛同を頂き是非とも仲間として一緒に活度をお願い致したく次の世代の仲間の参加をお持ちしております。

                                     2023年1月吉日                       

特定非営利活動法人シビルサポートネットワーク

代表理事 辻田 満

設立趣旨 
  私達は、都市・環境分野出身の技術者を中心とした専門家集団です。主に環境問題、防災問題や社会資本の維持更新等について、研究活動や技術支援事業をおこなっています。私達は、つぎの4つのミッションの基で活動に取り組みます。ご支援・お力添えをお願い申し上げます。

1.技術者の流動性の向上支援
    私達は、技術者の流動性向上をめざします。21世紀を迎えて新たな転換を必要とする社会において、技術者の活躍する環境が大きく変化しようとしています。社会は組織力重視から個人の実力重視の時代へと向かい、技術者個人の多様かつ豊富な技術力を公平・中立的な立場で発揮することが求められる場面が増えています。ここにおいて、経験豊かなエンジニアの活用は、社会的資産の有効活用として重要な方策と考えられます。

2.行政との連携
   私達は、地方行政と連携した地域社会への貢献をめざします。社会資本の整備形態が拡大から維持更新へと変化を遂げつつあり、国は中央集権から地方の時代(地方分権)へと大きく政策転換(公共事業改革)を図ろうとしています。地方行政の役割は、ますます大きなものとなっています。私達は、これらの環境変化に対して地方行政と連携した社会貢献をめざします。

3.社学連携
   私達は、大学の知を社会に還元することをめざします。大学と社会の関わりについては、従来は大学と学会を結ぶ学術分野がほとんどでした(学学連携)。最近になって、技術移転機関(TLO)などによる産業界との連携(産学連携)が注目を浴びていますが、私達はより広く、大学と社会が連携する仕組みをNPO活動の中で実現するために、「社学連携」という立場で取り組みます。

4.技術・情報の流動性の向上支援
   私達は、市民や地域の視点に立って種々な企業と利害を超えた協働事業を心がけることにより、産業界の多くの優れた技術・豊富な情報の流動性向上をめざします。
 

 

特定非営利活動法人シビルサポートネットワーク
代表理事 辻田 満

組織図・役員名簿 

組織図・役員名簿

(CSN組織図.PDF 187KB)


会員の保有資格

工学博士 4名
上級技術者(土木学会)3名
技術士 9名
1級建築士 2名
1級土木施工管理技士 13名
バイオマス活用アドバイザー 4名

主な活動記録 
2004.10 平成16年度環境省政策提言提出
2004.10 埼玉県よりNPOの認証
2004.11 日本政策投資銀行イノベーションネットワークへ加入
2005.01 日本政策投資銀行へ技術アドバイザー支援
2005.03 NPO設立記念シンポジウム開催
2005.09 企業価値向上のための防災投資促進研究会発足
2006.08 「地震災害の財務評価分析」セミナー開催
2007.01 バイオマス部会の発足
2007.02  ㈳日本有機資源協会(JORA)の賛助会員に登録
2007.02 BCP研究会発足
2007.03 千葉県中央地域畜産環境改善構想の策定(農水省)
2007.10  茨木県バイオマス発見・活用促進セミナー講師派遣
2007.10 NPO法人事業継続推進機構会員に登録
2007.10 橋梁保全研究会発足
2007.12 太田市バイオマスタウン事業化計画策定業務受託
2008.01 日本政策投資銀行への特殊緑化市場調査支援
2008.02 中小企業向けBCPセミナーの開催
2008.03 沖縄バイオマス発見活用協議会講師派遣
2008.06  東埼玉テクノポリス協同組合BCP作成指導講座
2008.10 南魚沼市バイオマスタウン構想書策定業務受託
2008.10 南房総市資源循環地域構想書策定業務受託
2008.08 第一回オープンセミナー
2009.02 吉川新都心構想の提案
2009.07 平成21年度東埼玉テクノポリス協同組合BCP作成指導講座
2009.08 第二回オープンセミナー
2009.10  出前研修事業スタート
2009.12 熊谷流通センターBCP作成指導講座
2010.01 国土交通省との意見交換会
2010.08  第三回オープンセミナー
2011.03 埼玉県南卸売団地組合BCP作成指導講座
2011.09 第四回オープンセミナー
2012.08  第五回オープンセミナー
2012.10  エイジェックグループとBCP支援業務委託契約締結
2012.10 土木学会建設系NPO連絡協議会試行事業スタート
2013 12 埼玉県南卸売団地組合地域継続計画(DCM)学習会講演
2014.03 シビルNPO連携プラットフォーム創立(CSN法人正会員登録)
2014.10 CSN創立10周年記念セミナー
2014.10 共創プラットフォーム事業化研究会スタート
2015.02 草加市手代町会地域継続計画(DCM)講演会
2015.07  大宮南ロータリークラブ地域継続計画(DCM)講演
2019.02  土木と市民社会をつなぐ事業研究会スタート(詳細は活動トピックス掲載)



      





このページのトップへ